歩むべき道を行け。
2002年3月27日イミフメヱ。
昨日、「ROENTOGEN」を撮りに行くにあたり、
大変酷い目にあいました。
(つっても全て自分が悪いんだけどねぇー・笑)
いやいや。
ほんと笑い事じゃなくて。
自転車でいつもの通りを走ってたんです。
一本道だから楽なんだけど。普段ならね。。
途中の大通りの道が(歩道)工事中だったんです。
300mぐらい。
工事中で通り難かったというのはね、
もう私にしたら問題じゃない。うん。
で、CD屋(店名は本屋だけど)へ着きました。
財布も有るし、大丈夫!!(--)(__)ウン
と1人納得し(何にだ)いざレジへ。
私)「予約したCD取りに来たんですけどぉー…○●と言います」
店員)「○●様…ハイドのアルバムで良いですね?」
私)「はい」
店員)「3255円になります」(あってたっけ?)
私)…(ハッΣ( ̄□ ̄;)!!
…50円足りない…!!(爆死)
…
店員)(CDを袋に入れている)
私)(やばい…あまりにやばすぎる!!(@□@;
私)「あのぉー…すみません、ちょっと出直して来ていいですか?」
店員)「あ、はいわかりましたー」
・・・・
さ
い
あ
く
もう恥ずかしくって死ぬか思った。
50円に泣いたわよ。
で、その道の帰り。
また工事現場を通る。。
私が通ろうとしていた道のど真中に
おじさんが。
セメントで道を塗り固めていたのです。
私)「すみませ〜ん…」
おじさん)(迷惑そうな顔をして退く)
あまりにも道は狭かった。
…ヤバッ( ̄□ ̄;)!!
おじさんが塗り固めた道を
私は悠々と自転車で走ってしまった(爆死)
(しかも足跡付き★)
あの道にはずっと私の足跡が残るのでしょう…。
おじさんごめーん。
その後、お母さんを引きつれて(?)
今度はしっかり手に100円玉を握り締め
レジへ向い「レントゲン」購入したのでした。
ばいばい。。
ばかだぁー。
昨日、「ROENTOGEN」を撮りに行くにあたり、
大変酷い目にあいました。
(つっても全て自分が悪いんだけどねぇー・笑)
いやいや。
ほんと笑い事じゃなくて。
自転車でいつもの通りを走ってたんです。
一本道だから楽なんだけど。普段ならね。。
途中の大通りの道が(歩道)工事中だったんです。
300mぐらい。
工事中で通り難かったというのはね、
もう私にしたら問題じゃない。うん。
で、CD屋(店名は本屋だけど)へ着きました。
財布も有るし、大丈夫!!(--)(__)ウン
と1人納得し(何にだ)いざレジへ。
私)「予約したCD取りに来たんですけどぉー…○●と言います」
店員)「○●様…ハイドのアルバムで良いですね?」
私)「はい」
店員)「3255円になります」(あってたっけ?)
私)…(ハッΣ( ̄□ ̄;)!!
…50円足りない…!!(爆死)
…
店員)(CDを袋に入れている)
私)(やばい…あまりにやばすぎる!!(@□@;
私)「あのぉー…すみません、ちょっと出直して来ていいですか?」
店員)「あ、はいわかりましたー」
・・・・
さ
い
あ
く
もう恥ずかしくって死ぬか思った。
50円に泣いたわよ。
で、その道の帰り。
また工事現場を通る。。
私が通ろうとしていた道のど真中に
おじさんが。
セメントで道を塗り固めていたのです。
私)「すみませ〜ん…」
おじさん)(迷惑そうな顔をして退く)
あまりにも道は狭かった。
…ヤバッ( ̄□ ̄;)!!
おじさんが塗り固めた道を
私は悠々と自転車で走ってしまった(爆死)
(しかも足跡付き★)
あの道にはずっと私の足跡が残るのでしょう…。
おじさんごめーん。
その後、お母さんを引きつれて(?)
今度はしっかり手に100円玉を握り締め
レジへ向い「レントゲン」購入したのでした。
ばいばい。。
ばかだぁー。
コメント