Culture club
2003年6月22日昨日母と一緒に買い物に行きました。
その時CD屋で母がこれ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=418385
を買ったのです。
考えてみると私保育所から小学校中学年頃まで
ずーっと母の車の中でカルチャークラブの「Colour By Numbers」聞いてたんですよね。
そのテープが擦り切れるぐらいまで聞いてて
でもテープが擦り切れてしまってなくなってからは母の車の中では
ZARDやらELTやらGLAYがずーっと流れていたのですが。
それが小学校高学年ごろ・・
今思えば私の音楽の趣味の根底は
カルチャークラブだったのかもしれない・・・。
昔は英語全然わかんないし曲の良さもわかんないし
ただ「かまかみーりおー」(謎)とか
歌ってたんだけど今歌詞カード見て曲聴くと
英語すごい簡単だし聞き取りやすいし
あー良いなあと思って。
うん。
ボーイジョージの声好きだよー。
良い声。
その時CD屋で母がこれ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=418385
を買ったのです。
考えてみると私保育所から小学校中学年頃まで
ずーっと母の車の中でカルチャークラブの「Colour By Numbers」聞いてたんですよね。
そのテープが擦り切れるぐらいまで聞いてて
でもテープが擦り切れてしまってなくなってからは母の車の中では
ZARDやらELTやらGLAYがずーっと流れていたのですが。
それが小学校高学年ごろ・・
今思えば私の音楽の趣味の根底は
カルチャークラブだったのかもしれない・・・。
昔は英語全然わかんないし曲の良さもわかんないし
ただ「かまかみーりおー」(謎)とか
歌ってたんだけど今歌詞カード見て曲聴くと
英語すごい簡単だし聞き取りやすいし
あー良いなあと思って。
うん。
ボーイジョージの声好きだよー。
良い声。
コメント